shopping_bag カート
カテゴリー
つくりてから探す
コンテンツ

寒い季節に彩りを!お鍋にぴったりの福井産冬野菜をご紹介

寒い季節に彩りを!お鍋にぴったりの福井産冬野菜をご紹介

寒い季節には、心も体も温まる料理が欠かせません。そんな中で、お鍋は冬の食卓の定番です。今回は、そんな冬の食卓を彩るお鍋にぴったりの福井産冬野菜をご紹介します。

福井の厳しい寒さが育んだ、栄養豊富で味わい深い野菜たち。これらを使ったお鍋を通じて、寒い季節でも温かく、色鮮やかな食卓をお楽しみください♪

福井のつくりてマルシェ『おっけの』とは?

「ふるさと納税」の返礼品サイトでは紹介しきれない、生産者の個性あふれる人柄や仕事に対する想い、商品生産の過程などをお届けしているネットショップです。商品に大切な「信用・信頼・安心・安全」を感じていただけるネットショップですので、ぜひ チェックしてみてくださいね♪

現在、新規会員登録してくださった方に、次回以降のお買い物で使える300ポイントをプレゼントしております。この機会にぜひ、当店でのお買い物をお楽しみくださいませ。

令和6年産新米販売中

福井のつくりてマルシェ おっけのにて、令和6年産 新米の販売がスタートしました。

つくりて(生産者)の愛と労力を込めて育てられた新米は、新鮮な風味と香り豊かな味わいで、食卓をさらに特別なものに変えてくれます。旬の味わいをお楽しみいただけるこの機会をお見逃しなく♪

LINEバナー

現在、LINEにてお友だち登録していただいた方に、当店で使える200円OFFクーポンをプレゼントしております。この機会にぜひ、当店でのお買い物をお楽しみくださいませ。

福井の冬とその野菜の魅力

福井冬野菜02

冬という季節は、寒さと共に豊かな味わいをもたらします。特に福井県の冬は、その豊かな自然環境と厳しい気候から、味が濃く、栄養価の高い美味しい野菜が育ちます。

冬でもさまざまな野菜が旬を迎え、お鍋にぴったりの白菜やネギ、大根などがスーパーマーケットや野菜直売所などに並びます。これらの野菜は、独特の甘みや食感を持っており、寒い季節の食卓を彩るだけでなく、体を温め、栄養を補給するのにも最適です。

白菜

福井冬野菜03

福井県で年間1,000トン以上収穫されている白菜。旬の時期は11月から1月で、お鍋にぴったりの冬野菜です。

比較的クセがない野菜なので、お鍋はもちろん、サラダや炒め物などにも使われます。白菜のほとんどが水分なので、カロリーが低いのもうれしいポイントです。栄養も適度に含まれており、冬には欠かせない野菜のひとつですね♪

美味しい白菜の選び方

ずっしりと重みがあり、切り口がみずみずしいものがおすすめです。また、1/2や1/4にカットされている白菜は、芯の部分が盛り上がっていないものを選ぶのをおすすめします。

白菜の保存方法

丸ごとの白菜は新聞紙に包み、涼しく暗い場所に保管してください。一方、すでにカットされたものはラップでしっかりと包み、冷蔵庫での保管がベストです♪

ネギ

福井冬野菜04

白ねぎは福井県内各地で作られており、旬の時期は11月から1月。福井県産の白ネギは、太くて長い白い部分が印象的で、柔らかな食感と豊かな甘みを持っています。

寒さによって旨みが増し、柔らかく繊細な食感の白ネギは、煮物や鍋物にすると、その甘みと風味がより一層引き立ちます。

美味しいネギの選び方

白い部分がしっかりとしていて長く、緑色の部分との境界がくっきりしているものがおすすめです。また、表面がツヤツヤしていて柔らかすぎないものが好ましいです。

ネギの保存方法

新聞紙で包んだ後、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で保管するのがおすすめ。冷蔵庫に入らないときは、ネギを立てて、涼しい場所に置いておくのが良いでしょう♪

また、根っこがついているものは、庭に埋めて保存するのもおすすめです。筆者の家でもプランターでネギを育てていますが、使いたいときにいつでも新鮮なネギを食べられるのでとってもおすすめです♪

大根

福井冬野菜05

福井県福井市や坂井市など、幅広く作られている大根。品種によって異なりますが、代表的な青首大根は11月から2月頃が旬の時期といわれています。

福井の冬の寒さにより、甘みが増し、煮物やサラダ、おろしにしても美味しいです。肉厚でジューシーな大根は、おでんの具材にすることで主役級の味わいを堪能できます。

さらに、大根は栄養も満点!免疫機能を支えるビタミンCが含まれているといわれ、特に冬の風邪予防に役立ちます。

美味しい大根の選び方

ずっしりとした重たさがあり、色鮮やかで表面にツヤがあるものがおすすめです。

大根の保存方法

大根が乾燥しないように新聞紙で包んで冷蔵庫で保管しましょう♪冷蔵庫に入らない場合は、大根を立てて保管することをおすすめします。

さといも

福井冬野菜06

11月から12月に旬を迎える福井県大野市のさといも。ふっくらもちもち食感が楽しめ、煮物や天ぷらなどに最適♪冬ギフトとしても人気があり、旬の時期は県内外から多くの方が買いにくるほどです。

さといもは栄養が豊富といわれ、血糖値や血中コレステロールを抑える効果が期待できます。また、いも類の中でも比較的低カロリーなのもうれしいポイントです。

美味しいさといもの選び方

一般的な選び方として、ふっくらと丸みがあるさといもがおすすめです。変色や傷、ひび割れがないものが良品とされています。

さといもの保存方法

新聞紙で包み、常温で保管するのがおすすめです。

えのき茸

福井冬野菜07

じつは、福井県内の多くのスーパーマーケットで見かけるのは、「国見えのき」と呼ばれる福井市国見地区産のえのき茸です。このえのき茸は、一本一本に光沢と弾力があり、その特徴が際立っています。

旬はお鍋が恋しくなる10月〜11月。栄養も豊富で、食物繊維をはじめ、ビタミンB群や鉄分が含まれているといわれています。

美味しいえのき茸の選び方

1本1本がしっかりしていて、光沢と弾力が感じられるものを選びましょう。また、カサが小さく、あまり開いていないものが理想的です。

えんき茸の保存方法

2日〜3日ほどであれば、購入してきた袋のまま冷蔵庫に入れておいても問題ありません。それ以上保管する場合は、袋から出してキッチンペーパーで包んだ後、密閉袋にいれて野菜室に入れておくことをおすすめします。

舞茸

福井冬野菜08

舞茸は1年中食べられるきのこですが、福井県産の舞茸は、晩秋から冬にかけてが旬といわれています。寒い時期に獲れる舞茸は、とても美味しくお鍋や汁物との相性抜群です。

舞茸には食物繊維、ビタミンD、ビタミンB群、ナイアシン、カリウム、鉄など、さまざまな栄養素が含まれているといわれており、健康的な食事をサポートしてくれます。

美味しい舞茸の選び方

カサの部分が分厚く、全体的に色が濃いものがおすすめです。できるだけ艶やかなものを選ぶと美味しい舞茸料理を楽しめますよ♪

舞茸の保存方法

キッチンペーパーで包んだ後、密閉袋に入れ冷蔵庫で保管するのがおすすめです。この場合は、なるべく早めに使い切るようにしましょう♪

福井の冬野菜を楽しもう

福井冬野菜09

福井の冬は、厳しい寒さと共に豊かな味わいを運んできます。白菜、ネギ、大根など、それぞれの野菜が持つ甘みや栄養は、寒い季節に体を温め、健康を支えてくれます。

福井の冬野菜を通じて地元の味を深く堪能し、冬の日々を楽しんでいただけるとうれしいです♪寒い季節も、温かい料理と共に心豊かな時間をお過ごしください。